超硬や難削材に対するミクロン台のマシニング加工 ワイヤーカット加工 放電加工などの精密加工は、超硬加工.COMにお任せください。
超硬加工.COM
超硬加工.COM
お気軽にご連絡下さい
0996-26-3630
0996-26-3076

MENU

メニューを飛ばす
  • 選ばれる理由THE REASON
  • 技術サービスORIGINAL SERVICE
  • 設備技術EQUIPMENT
  • VE事例VALUE ENGINEERING
  • 製品事例WORKS
  • よくある質問Q & A
  • 用語集VOCABULARY
  • 運営会社COMPANY
「 超硬加工.COM 」がオープン!
News
  • HOME »
  • 「 超硬加工.COM 」がオープン!

「 超硬加工.COM 」がオープン!

 



超硬加工.COM の情報一覧

  • 2025年04月30日 よくある質問に「厚み0.5㎜の板に穴径φ0.10㎜の穴あけ加工は可能ですか?」が追加されました。
  • 2025年04月30日 よくある質問に「SUSプレートにφ0.22mmの穴加工は可能ですか?」が追加されました。
  • 2025年04月30日 よくある質問に「超硬部品にφ0.2-0.3mm、深さ15mm程度の穴加工は可能ですか」が追加されました。
  • 2025年04月30日 よくある質問に「セラミックスに対して、細穴加工では最小何φの穴を開けることが可能ですか?」が追加されました。
  • 2025年04月03日 基礎知識集に「ワイヤーカット放電加工機メーカー別性能比較」が追加されました。
  • 2025年03月28日 基礎知識集に「難削材のワイヤー加工におけるポイント」が追加されました。
  • 2025年01月16日 基礎知識集に「設計者に知ってほしいマシニング加工」が追加されました。
  • 2024年12月04日 基礎知識集に「超硬へのワイヤーカット加工でよくある悩みとは?」が追加されました。
  • 2024年07月23日 基礎知識集に「穴加工を比較!微細穴加工、細穴加工、小径穴加工の違い」が追加されました。
  • 2024年05月07日 よくある質問に「□80×5厚のワイヤーカット加工は可能でしょうか?」が追加されました。
  • 2024年05月07日 よくある質問に「超硬製 3次元形状部品の製作は可能でしょうか」が追加されました。
  • 2024年04月23日 高精度ワイヤーカット 加工サービスに「超硬はめ合いギア」が追加されました。
  • 2024年04月23日 高精度ワイヤーカット 加工サービスに「ワイヤーカットサンプル部品」が追加されました。
  • 2024年02月08日 製品事例に「ブロックゲージ」が追加されました。
  • 2024年02月08日 製品事例に「超硬パンチ」が追加されました。
  • 2024年02月07日 製品事例に「セラミックス異形パンチ」が追加されました。
  • 2024年02月07日 製品事例に「厚み0.2mmのアルミプレートへの微細孔加工」が追加されました。
  • 2024年01月01日 よくある質問に「超硬に重ね板穴あけ加工は可能ですか?」が追加されました。
  • 2024年01月01日 よくある質問に「板厚4.5mmの超硬治具に5x10mmの深さ2mm程度の溝を追加工していただけますか?」が追加されました。
  • 2023年11月28日 よくある質問に「先端φ0.04mmの超硬極細ピンの製作は可能ですか?」が追加されました。
  • 2023年11月28日 よくある質問に「タングステン板にΦ0.05の穴加工は可能ですか?」が追加されました。
  • 2023年11月28日 よくある質問に「厚み70μmのPETフィルムにプレスでΦ1mmの穴を開けることは可能ですか?」が追加されました。
  • 2023年03月27日 基礎知識集に「ワイヤーカット放電加工の基礎知識」が追加されました。
  • 2023年03月27日 よくある質問に「金型プレートにΦ0.2mmの多数個の穴加工をしたいのですが対応可能ですか?」が追加されました。
  • 2023年03月07日 基礎知識集に「ワイヤーカット放電加工とは?」が追加されました。
  • 2023年03月07日 よくある質問に「板厚1mmのSUS板にφ0.1mm、φ0.07mm、φ0.05mmの貫通穴加工は可能でしょうか?」が追加されました。
  • 2023年03月07日 よくある質問に「超硬材の6tの板の中心にφ0.1の細穴加工は可能でしょうか?」が追加されました。
  • 2023年02月28日 基礎知識集に「当社の材質別 細穴加工スペック」が追加されました。
  • 2023年02月27日 よくある質問に「JIS規格でV20の超硬製品の製作は可能でしょうか?」が追加されました。
  • 2023年01月30日 よくある質問に「アルミ板t=0.2mmにΦ0.1mmの穴をできるだけ多く空けたいのですが、いくつ可能でしょうか?」が追加されました。
  • 2023年01月30日 よくある質問に「プレートの加工可能な最大寸法はどのくらいですか。」が追加されました。
  • 2023年01月30日 よくある質問に「外径が1.0mm、内径が0.6mmである吸着ノズルは製作可能でしょうか?」が追加されました。
  • 2023年01月30日 よくある質問に「ワイヤーカットでRa0.05以下は対応可能でしょうか。」が追加されました。
  • 2023年01月30日 よくある質問に「モジュール0.2 歯先R0.03の平歯車の加工は可能でしょうか?」が追加されました。
  • 2023年01月30日 よくある質問に「ワイヤーカットでRa0.05以下は対応可能でしょうか。」が追加されました。
  • 2022年12月12日 製品事例に「インコネル製 チップ整列機用ドラム」が追加されました。
  • 2022年08月18日 製品事例に「SUS304製 精密ギア」が追加されました。
  • 2022年08月18日 細穴加工サービスに「精度±0.05mm細穴加工品」が追加されました。
  • 2022年07月12日 よくある質問に「金属板に対して最大細孔を何孔製作することが可能ですか?」が追加されました。
  • 2022年07月08日 よくある質問に「20μmの超微細穴加工は可能ですか?」が追加されました。
  • 2022年06月10日 製品事例に「ニッケル製 細穴放電加工品」が追加されました。
  • 2022年05月31日 よくある質問に「純タングステンの加工は可能ですか?」が追加されました。
  • 2022年05月31日 よくある質問に「インコネルの加工は可能ですか?」が追加されました。
  • 2022年05月31日 よくある質問に「熱処理後の硬度指定は可能ですか?」が追加されました。
  • 2022年04月25日 よくある質問に「金属板に対して最大細孔を何孔製作することが可能ですか?」が追加されました。
  • 2022年04月25日 よくある質問に「ワイヤー放電加工での最小微細穴径を教えて下さい。」が追加されました。
  • 2022年04月25日 よくある質問に「超硬金型の内径磨きは可能でしょうか?」が追加されました。
  • 2022年01月28日 細穴加工サービスに「超硬微細穴加工品(φ0.05)」が追加されました。
  • 2021年12月21日 基礎知識集に「極細ワイヤー線を使ったワイヤーカット放電加工による、連続無人運転について」が追加されました。
  • 2021年11月22日 高精度ワイヤーカット 加工サービスに「微細ワイヤーカット加工部品」が追加されました。
  • 2021年10月26日 基礎知識集に「ワイヤーカット放電加工の原理について」が追加されました。
  • 2021年10月26日 製品事例に「超硬製精密打ち抜き金型(QRコード)」が追加されました。
  • 2021年09月18日 高精度ワイヤーカット 加工サービスに「ワイヤーカット放電加工品(プレス金型)」が追加されました。
  • 2021年09月18日 製品事例に「超硬突き上げピン」が追加されました。
  • 2021年08月21日 細穴加工サービスに「細穴加工品(Φ0.8×15mm)」が追加されました。
  • 2021年08月21日 基礎知識集に「ワイヤーカット放電加工機の加工品質・精度の維持について」が追加されました。
  • 2021年07月27日 細穴加工サービスに「細穴加工(ノズル先端部φ0.3)」が追加されました。
  • 2021年07月27日 基礎知識集に「超硬をワイヤーカット放電加工機で加工する際の注意点」が追加されました。
  • 2021年06月29日 基礎知識集に「ワイヤーカット放電加工機のワイヤー線の種類による加工スピードの違いについて」が追加されました。
  • 2021年06月29日 細穴加工サービスに「微細パイプ(外径φ1.0、穴径φ0.1)」が追加されました。
  • 2021年05月26日 基礎知識集に「ワイヤーカット放電加工で太鼓形状にならない限界厚みについて」が追加されました。
  • 2021年05月26日 細穴加工サービスに「φ0.07細穴加工品(打ち抜きパンチ)」が追加されました。
  • 2021年05月26日 よくある質問に「超硬の半完成品を支給するので、残りの仕上げ加工のみお願いできますか?」が追加されました。
  • 2021年04月22日 基礎知識集に「ワイヤーカット放電加工機の加工精度の違いについて」が追加されました。
  • 2021年04月22日 よくある質問に「ステンレスで製作している部品を、超硬に変更できますか?」が追加されました。
  • 2021年03月22日 基礎知識集に「ワイヤーカット放電加工機のメーカーによって違いはありますか?」が追加されました。
  • 2021年02月19日 基礎知識集に「ワイヤーカット放電加工に使用するワイヤー線の材質は?」が追加されました。
  • 2021年02月19日 製品事例に「超硬製 打ち抜きパンチ」が追加されました。
  • 2021年02月19日 製品事例に「超硬パンチ」が追加されました。
  • 2021年01月22日 基礎知識集に「ワイヤーカット放電加工で加工できる材質は?|(株)キンコー」が追加されました。
  • 2020年12月25日 基礎知識集に「ワイヤーカット放電加工の水加工と油加工の違いとは?」が追加されました。
  • 2020年09月26日 よくある質問に「金型のパンチ・ダイを超硬に変更したいのですが、相談できますか?」が追加されました。
  • 2020年08月25日 よくある質問に「3次元形状の加工はできますか?」が追加されました。
  • 2020年07月30日 よくある質問に「特殊材への加工は行っていますか?」が追加されました。
  • 2020年06月30日 よくある質問に「打ち抜き金型で打てる形状およびスペックを教えてください。」が追加されました。
  • 2020年06月29日 よくある質問に「打ち抜き金型で打ち抜ける材料を教えてください。」が追加されました。
  • 2020年06月29日 よくある質問に「打ち抜き金型は製作できますか?」が追加されました。
  • 2020年05月23日 よくある質問に「特注の超硬ノズルの加工は可能ですか?」が追加されました。
  • 2020年05月23日 よくある質問に「超硬の製品に、追加工は可能ですか?」が追加されました。
  • 2020年05月11日 よくある質問に「超硬の内面に、鏡面加工はできますか?」が追加されました。
  • 2020年04月25日 よくある質問に「超硬に対する、細穴加工の 穴径精度 と ピッチ精度 は?」が追加されました。
  • 2020年03月14日 よくある質問に「超硬材への接着はできますか?」が追加されました。
  • 2020年03月04日 よくある質問に「超硬材へのワイヤーカットで、最小コーナーRはいくつですか?」が追加されました。
  • 2020年02月22日 よくある質問に「超硬材の焼き嵌めはできますか?」が追加されました。
  • 2020年02月06日 よくある質問に「超硬に高精度な円筒研削加工はできますか?」が追加されました。
  • 2020年01月31日 よくある質問に「超硬にタップ加工はできますか?」が追加されました。
  • 2020年01月24日 よくある質問に「超硬に表面処理はできますか?」が追加されました。
  • 2019年12月11日 よくある質問に「超硬への鏡面加工は、どの程度の面粗さで対応可能ですか?」が追加されました。
  • 2019年12月04日 よくある質問に「超硬への平面研削加工は可能ですか?その場合、平行度は?」が追加されました。
  • 2019年11月27日 よくある質問に「超硬に対して、どんな溝加工できますか?」が追加されました。
  • 2019年11月20日 よくある質問に「超硬に対して、どれだけ細い穴が加工できますか?」が追加されました。
  • 2019年11月13日 よくある質問に「超硬に鏡面加工はできますか?」が追加されました。
  • 2019年11月06日 よくある質問に「超硬に対して、どこまで深い穴を空けることができますか?」が追加されました。
  • 2019年10月30日 よくある質問に「超硬への切削加工はできますか?」が追加されました。
  • 2019年10月23日 よくある質問に「超硬へのロウ付けはできますか?」が追加されました。
  • 2019年10月01日 よくある質問に「超微粒子・超々微粒子の超硬材の加工は可能ですか?」が追加されました。
  • 2019年09月25日 よくある質問に「超特急でお願いしたい超硬加工品があります。対応頂けますか?」が追加されました。
  • 2019年09月18日 よくある質問に「超硬加工品のコストダウンはお願いできますか?」が追加されました。
  • 2019年09月18日 よくある質問に「超硬の入荷に時間がかかると聞いていますが、短納期対応して頂けますか?」が追加されました。
高精度ワイヤーカット加工サービス

技術サービス

  • 特殊形状の微細精密加工
  • 精密微細部品の接着加工
  • セラミックス、樹脂の微細精密加工

設備技術

  • 20台以上の放電加工機による微細放電加工
  • CNC研削盤による高精度金型、精密部品の研削加工
  • 高速微細加工設備による高精度精密切削加工

本サイトが選ばれる理由

  • 最小インコーナーR5μmの型彫り放電加工と高精度鏡面加工仕上げ
  • 最小インコーナーR0.023mm、面粗さRa0.04μmの超微細ワイヤー放電加工
  • 公差±1μm以下の高精度微細マシニング加工
  • 半導体・医療機器関連の超硬合金、難削材、レアメタルへの超精密加工
  • 最小電極径φ0.03によるピッチ精度±2μmの高精度 細穴放電加工

基礎知識集

  • 面粗度について
  • 面粗度の記号と加工方法
  • レアメタル・難削材の機械的特性
  • 超硬加工とは| (株)キンコー
  • ワイヤーカット放電加工の水加工と油加工の違いとは?
  • ワイヤーカット放電加工で加工できる材質は?|(株)キンコー
  • ワイヤーカット放電加工に使用するワイヤー線の材質は?
  • ワイヤーカット放電加工機のメーカーによって違いはありますか?
  • ワイヤーカット放電加工機の加工精度の違いについて
  • ワイヤーカット放電加工で太鼓形状にならない限界厚みについて
  • ワイヤーカット放電加工機のワイヤー線の種類による加工スピードの違いについて
  • 超硬をワイヤーカット放電加工機で加工する際の注意点
  • ワイヤーカット放電加工機の加工品質・精度の維持について
  • ワイヤーカット放電加工の原理について
  • 極細ワイヤー線を使ったワイヤーカット放電加工による、連続無人運転について
  • 当社の材質別 細穴加工スペック
  • ワイヤーカット放電加工とは?
  • ワイヤーカット放電加工の基礎知識
  • 穴加工を比較!微細穴加工、細穴加工、小径穴加工の違い
  • 超硬へのワイヤーカット加工でよくある悩みとは?
  • 選ばれる理由
  • オリジナルサービス
  • 設備技術
  • 製品事例
  • VE事例
  • 新着情報
PAGETOP
  • 超硬加工.COM
    • TOPページ
    • 選ばれる理由
    • お問合せ・お見積りまでの流れ
    • 技術ハンドブック紹介
    • 技術資料ダウンロード
    • 新着情報
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
  • 製品事例
    • 加工製品
    • 納入業界
    • ワークサイズ
    • 材質
    • ノズル・コレット
    • 精密金型・パンチ
    • 装置部品
    • シム・スペーサー・プレート
    • ロウ付け・半田付け部品
    • その他 微細精密加工品
  • VE事例
    • 微細精密加工の形状変更VE事例
    • 微細精密加工の材質変更VE事例
    • 微細精密加工の精度緩和VE事例
    • 微細精密加工の長寿命化VE事例
    • 微細精密加工のその他VE事例
  • 提供技術サービス
    • 技術サービス
    • 設備技術
    • 開発・設計サポートサービス
  • 技術知識
    • 基礎知識集
    • よくある質問
    • 用語集
超硬加工.COM
運営会社:株式会社キンコー
〒 899-1922
鹿児島県薩摩川内市小倉町7561番地
TEL : 0996-26-3630
FAX : 0996-26-3076
会社URL : https://www.precision-kinkoh.com/
Copyright © 株式会社 キンコー All Rights Reserved.